ニーズは尽きない。だから企業は育つ。
求められるサービスに応える企業のチカラ。
だれかの「欲しい」をカタチにするサービス
求められるニーズがあるから、支援するサービスが生まれる。
私たちは、日本の経済を支える中小企業を、営業面、採用面からサポートする会社です。
人の声の温かみを重要視した『テレアポ代行』や、
コスト面や手続きでも難関だった東京進出を手軽にする『東京進出支援』、
地方企業にとって困難だった都市部での人材獲得を叶える『採用代行』など、
3つのサービスを柱に運営しております。
これらのサービスを提供することによって、人材不足や経費コスト削減、
事業の新規開拓に関する企業様の悩みを解決できたならば、私たちも本望です。
採用活動やテレアポ営業の人材補填、東京進出によってビジネスに新しい展開を望む際は、
費用対効果抜群のサービスをご提案させていただきますので、どうぞお気軽に私たちにご相談ください。
全国の中小企業に、今必要な力を包括的にご提供し、ビジネスの効率化を徹底的にサポートします。
営業支援事業
クリエイティブ事業
ポータルサイト事業
営業支援事業では、テレアポ代行から東京進出までをトータルサポート。
クリエイティブ事業では、企業ホームページ診断からオンラインショップ構築など、
IT技術を駆使した企業PRをご提供いたします。
ポータルサイト事業では、起業や地方企業様の人材確保、
オフィスシェアのナビゲートなどを承っております。
求められるニーズがあるから、支援するサービスが生まれる。
我々のご提案するサービスは、お客様の声を元に生まれてきました。
そこで我々は、不足しがちなマンパワーを補いバックアップする営業支援事業や
企業PRを多角的に分析、スマートにブラッシュアップするクリエイト事業、
中小企業様の新しいステージへの挑戦をサポートするポータルサイト事業を展開。
あらゆるシーンを見据え、ご満足いただけるサービスをご提案して参ります。
日本経済の成長は、中小企業の存在なくしてあり得ません。
私たちは、企業様の益々の繁栄と日本経済の発展のために、
営業・採用など様々な課題に最適なソリューションを提供する戦略型企業を目指します。
アウトソーシングといえども、お客様と共に目指すところは商品の成約です。営業支援スタッフとして活動しながら、我々がこれまで培ってきたノウハウを還元し、独自の組織体制をお客様に構築していただくことが最終目標です。
地方経済が首都圏と並ぶところまで発展しない原因は、都市部と地方部を隔てている情報格差です。WEB媒体をフル活用した情報格差解消に向けての取り組み、地方企業ならではの強みを活かした戦略をご提案して参ります。
現在のビジネスに停滞を感じている、何か足りない、ウィークポイントを克服できないとお悩みの企業様に、オンリーワンの強みをクリエイト。豊富なノウハウを活かし、ワンストップでサポートいたします。
株式会社イクイップ
〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15
代表取締役 魚谷 恵里沙
2015年11月
・営業アウトソーシング事業
・テレアポ代行及びテレマーケティング事業
・広報戦略に基づいた販促計画及び広告制作
・Webサイトの企画、制作、運営
03-5843-6413(平日10時〜18時)
弊社サービス等についてのご不明の点がありましたら、
下記からお問い合わせ下さい。
2016.02.09
日本赤十字社 緊急救援・災害支援
社会の多様なニーズに応え、期待を超えるサービスを提供し、
お客様に喜ばれる企業を目指す
今日、市場にはモノと情報が溢れ、社会やコンシューマーのニーズは益々多様化しています。そのような中、経営資源をコア業務に集中させるため、アウトソーシングを活用することが企業にとって重要な要素となりました。弊社では、営業支援事業・クリエイティブ事業・ポータルサイト事業の3つを中核事業とし、お客様がコア業務に集中できるよう、様々な業務を受託して参りました。日本全国の中小企業・個人事業主の皆様の「こんなのあったらいな」を実現したい。その想いの基に、サービスを展開しています。これからもお客様の良きビジネスパートナーとして、期待を超えるクオリティでニーズにお応えするべく、より優れたサービスをご提供できるよう精進して参ります。お客様のニーズに応えるのはもちろんのこと、皆様から支持していただけるような企業を目指しております。今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。進化を続けるイクイップにご期待ください。
株式会社イクイップ 代表取締役 魚谷恵里沙